成人式に一人で出席不安。一人で行く成人式の意味
2017/02/11
いよいよ成人式。
衣装などの用意も万全。
でも、もし友達と待ち合わせなどもしておらず一人で出席する予定だとしたら、ちょっぴり心細いですね。
一人で浮いてしまわないか心配になるかもしれません。
そんな不安を拭い去れる気持ちの持ち方をご紹介します。
成人式に一人で出席するのが不安
成人式に一人で来てる人は結構いるものです。
一人で行っても、会場に着けば、久しぶりに中学時代の友人などに会ったりして、案外楽しく過ごせたりします。
一人で行くと、浮いてしまうのではと心配になるかもしれません。
でも、周りはそんなこと気にしていません。
みんな自分たちのことで舞い上がっていて、他人を観察する余裕などないものです。
税人式は、住んでいる場所に近い自治体で出席することが可能です。
最寄りの役所に連絡れば、日時を教えてくれます。
もし、中学校の同級生に会うのが気まずいなどと感じる場合は、そのような選択をしても良いのではないでしょうか。
成人式に一人で行くことについて
一人というのが嫌とか、誰か一緒ではないと不安という考えはそろそろ卒業する時期かもしれません。
大人になって、社会に出ればどこでも一人が基本です。
今現在が学生であっても、社会人であっても、一人で決断して一人で行動する場面は今後どんどん出てきます。
終始一人で場を過ごすということも数え切れないくらい訪れます。
例えば、学生であれば研究室選びや就職活動、社会人であれば出張などです。
成人式に一人で行くことは、不自然なことではないのです。
成人式に出席する意味は?
成人式の臨み方は人それぞれだと思います。
故郷を離れてしまった人も「いい機会だから」と地元に戻って出席するケースが比較的多いのは事実です。
両親が振袖などの晴れ着を用意してくれて、その姿を見せるのも親孝行のひとつかもしれません。
成人式は、大人として認められるための式典で、人生のけじめです。
自分自身の人生の節目として参加することはとても意義があることだと思います。
成人式は、人生に一度しかないことなので悔いのないようにして頂きたいです。
まとめ
成人式は一生に1度しかない、人生の節目の儀式です。
ご両親に、成人した姿を見せるのも親孝行のひとつかもしれません。
長い人生の中の20歳という貴重な瞬間です。
そう考えれば、一人で不安などということは、それほど重要なことではないと思います。
成人の日を、自分なりに充分に楽しんで欲しいです。
最新記事
-
-
美顔器ピコpicoでたるみやシワが簡単に消える!効果大の使い方は?
年齢を重ねると、どうしても顔のたるみやシワが気になりますが、そう簡単に改善できる ...
-
-
男性更年期障害の原因と症状|何科で治療?うつ病との違いは?
男性にも更年期障害というものがあり、のぼせやほてり、めまいなどの症状が出る場合が ...
-
-
小顔スティックpicoピコを購入して後悔しない為のメリットとデメリット
小顔スティックピコpicoで、私でも小顔になりたい! でも、29,900円(税込 ...
-
-
糖質制限中だって外食したい!低糖質メニューがあるお店を紹介
スポンサードリンク 日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」で、外食チェーンの低 ...
-
-
ビーグレン|シワを消したい人におすすめの化粧品その理由とは?
年月を重ねて、しっかり刻まれてしまったおでこや眉間のシワ、鏡を見るのがほんと憂鬱 ...