冬に唇が乾燥する原因は?乾燥予防法は?対策は唇ラップで!
2017/02/09
乾燥する冬の季節は、唇の乾燥も酷くなります。
冬に、特に唇が乾燥する原因は何でしょう?
ガサガサ唇を予防する方法や対策方法を知って、快適な冬を過ごしたいものですね。
冬に唇が乾燥する原因は?
気温が下がって空気が乾燥する冬場は、唇が乾燥しがちで、リップクリームが欠かせません。
唇が乾燥する原因は何でしょう?
顔の一部である唇ですが、実は肌とは違う性質があります。
・保湿能力が低い
唇には、油を出す皮脂腺や、汗という水分を出す汗腺がほとんどありません。
その為、唇の皮膚自体で、油分や水分のバランスを調節することができません。
・水分保持能力が低い
他の皮膚に比べて角質層が薄い為、水分が保たれにくいのです。
以上のように、唇の性質上、空気が乾燥している冬場は特に乾燥しやすいのです。
唇の機能以外にも、意外な原因があります!
それは、「口呼吸」です。
唇の乾燥は、唇にある水分が蒸発することによっても起こります。
口で呼吸すると、呼吸の際の水分が唇に残り、その水分が蒸発することによって乾燥を招くのです。
アレルギー性鼻炎などが原因で、鼻で呼吸がしにくい状態の場合は、唇が乾燥しやすいですので、注意が必要です。
唇の乾燥予防に効果的なことは?
唇自体で皮脂を分泌できず、水分を保持する為の皮脂膜をつくることができないので、皮脂膜に代わるものを補ってあげる必要があります。
一番に思いつくのは「リップクリーム」だと思います。
他に、ワセリンを塗っても良いでしょう。
乾燥した状態のままにしておくと、唇はどんどんガサガサになってしまいます。
「唇が乾燥しているな」と思った時に、リップクリームなどで保湿することを心掛けましょう。
そのリップクリームも、自分の唇に合っていないと、別の唇荒れを招きます。
自分に合ったリップクリームを見つけることも大切です。
また、「唇を舐める」という行為は逆効果です!
舐めた水分が蒸発する時に、更なる乾燥を招きます。
アレルギー性鼻炎などで、寝ている間に、どうしても口呼吸になっていまう場合は、マスクをつけるのも良いと思います。
口から吐いた息がマスクと唇の隙間で水蒸気が出現する状態になりますので、保湿効果があり、唇の乾燥を防ぎます。
寝ている間だけでなく、昼間の乾燥予防にも効果的です。
唇の乾燥対策にはラップで保湿
予防をしていても、ガサガサになってしまった場合はどのように対策したらよいでしょう。
もし、唇の皮がむけるぐらいの状態だとしたら、水分も油分も失った唇に、リップクリームなどの油分を塗っても効果はありません。
まず、化粧水などの水分を唇になじませてから、リップクリームやワセリンなどの油分を塗って膜を作るという方法がおすすめです。
☆ 日頃のお手入れ
唇に、はちみつやワセリン・オリーブオイルなどの油分を塗ってラップで覆います。
そのまま5分~10分待ちます。
油分が浸透して唇がプルプルになります。
乾燥が気になる場合は、定期的なお手入れをすることをおすすめします。
まとめ
冬は特に唇の乾燥が酷くなります。
リップクリームなどで保湿し、酷くならないように予防することが大事です。
唇をラップして保湿する方法などで、日頃のお手入れを心掛けてみてください。
最新記事
-
-
美顔器ピコpicoでたるみやシワが簡単に消える!効果大の使い方は?
年齢を重ねると、どうしても顔のたるみやシワが気になりますが、そう簡単に改善できる ...
-
-
男性更年期障害の原因と症状|何科で治療?うつ病との違いは?
男性にも更年期障害というものがあり、のぼせやほてり、めまいなどの症状が出る場合が ...
-
-
小顔スティックpicoピコを購入して後悔しない為のメリットとデメリット
小顔スティックピコpicoで、私でも小顔になりたい! でも、29,900円(税込 ...
-
-
糖質制限中だって外食したい!低糖質メニューがあるお店を紹介
スポンサードリンク 日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」で、外食チェーンの低 ...
-
-
ビーグレン|シワを消したい人におすすめの化粧品その理由とは?
年月を重ねて、しっかり刻まれてしまったおでこや眉間のシワ、鏡を見るのがほんと憂鬱 ...