仙台七夕花火大会の駅周辺の駐車場事情|最大料金安いところは?
2017/12/17
仙台の夏の風物詩といえば、仙台七夕祭りですね。
七夕祭りの前夜祭として開催される花火大会は例年45万人の人出になります。
開催場所は、仙台の街の中心部ですので、アクセスには電車やバスが便利です。
とはいっても、他県にお住まいの場合、車で来るという人も多いのではないでしょうか。
車で来た場合、問題になるのが駐車場です。
仙台花火大会当日に駐車場探しに奔走しない為にも、しっかり予習しておきましょう。
目次
仙台七夕花火大会に車で行く場合
仙台七夕花火大会は、19:00から始まります。
花火打ち上げ会場付近の周辺道路は、18:00から交通規制されます。
車は、仙台駅周辺に駐車して、目的の観覧場所に向かうことになります。
仙台駅から花火大会会場までのアクセス所要時間
→ 西公園周辺まで徒歩約30分
◆JR仙台駅西口から地下鉄東西線を利用して「大町西公園駅」下車
→ 西公園周辺まで徒歩約3分
◆JR仙台駅西口から地下鉄南北線泉を利用して「広瀬通駅」下車
→ 西公園周辺まで徒歩約10分
仙台駅西口から、西公園周辺までただひたすら歩くとなると、かなり遠く感じます。
真夏ですので、当然暑いですし、人込みもすごいですので、更に遠く感じてしまいます。
私は、地下鉄「広瀬通駅」で降りて歩いたことがあります。
18時を過ぎた頃だったので、歩行者天国になっていて、すごい人でした。
その為か、距離も長く感じられました。
早めに移動するなら、仙台市のバスもおすすめです。
→ 西公園周辺まで徒歩約10分
仙台市中心部の一定区域内のバスを、100円で利用できます。
花火大会会場近くまで、歩かずに100円で行けます。
詳しくは「100円パッ区のご案内」を確認してみてくださいね。
仙台駅周辺の駐車場事情
仙台駅周辺の駐車場は、1時間あたり400円前後の駐車料金がかかります。
できるだけお得に利用したいですね。
提携しているお店で買い物すれば、利用額によって無料割引が適用される所もあります。
花火大会までの時間はどこで過ごす予定ですか?
買い物をするお店が決まっているなら、無料割引がある駐車場を利用するのも手ですね。
自分たちの過ごし方にあった駐車場を探してみてくださいね。
では、紹介していきます。
◆仙台駅屋上駐車場
高さ制限 2.1mまで
基本料金
6時00分~22時00分 30分/210円
22時00分~翌6時00分 30分/150円
夜間料金
18時00分~翌9時00分 1,000円
◆仙台市勾当台公園地下駐車場
高さ制限 2.0mまで
基本料金
7時30分~22時30分 20分/100円
夜間料金
21時00分~翌8時00分 1,200円
※契約店舗利用で割引あり
◆仙台市二日町駐車場
◆BiVi仙台店駐車場
高さ制限 2.1mまで
駐車料金
8時00分~22時00分 20分/100円
22時00分~8時00分 60分/100円
最大料金
駐車後24時間 1,200円
※利用金額に応じて、サービス券を進呈しているショップあり
◆ヨドバシカメラマルチメディア仙台店 P2駐車場
高さ制限 2.1mまで
駐車料金
7時00分~21時00分 30分/200円
21時00分~7時00分 60分/100円
※超過料金も同じ
最大料金
平日24時間 1,000円
土日24時間 1,200円
※入庫時刻から繰り返し適用
※利用料金に応じて割引あり
◆仙台東口パーキング
高さ制限 2.3mまで
駐車料金
8時00分~20時00分 30分/100円
20時00分~8時00分 100分/100円
夜間サービス料金
20時00分~8時00分 12時間/300円
公式サイトをチェック
駐車場最大料金が安いところがおすすめ
仙台七夕花火大会の会場は、仙台駅西口側です。
できれば西口側に駐車したいところですね。
でも、仙台駅東口周辺には、最大料金が800円以下の駐車場がいくつかあります。
花火大会会場とは反対側になってしまい、面倒な気もしますが、歩いても駅まで10分程度です。
安さを重視する人には、苦にならない距離かもしれません。
料金が安いだけに、午前中に満車になってしまう場合が多いです。
朝早くに出掛けて、ぜひお得に利用したいですね。
◆リパーク仙台駅東口第11
高さ制限 2.0まで
駐車料金
7時00分~20時00分 30分/100円
20時00分~7時00分 60分/100円
最大料金
入庫後12時間 800円
◆タイムズ東九番丁
高さ制限 2.1まで
駐車料金
0時00分~24時00分 20分/100円
最大料金
入庫後12時間 800円
◆リパーク仙台小田原山本丁
高さ制限 2.0まで
駐車料金
7時00分~20時00分 20分/100円
20時00分~7時00分 60分/100円
最大料金
入庫後12時間 700円
◆リパーク仙台新寺3丁目
高さ制限 2.0まで
駐車料金
7時00分~19時00分 60分/200円
19時00分~7時00分 60分/100円
最大料金
入庫後24時間 800円
駐車場を予約できるアプリ
駐車場予約サービスakippaを利用すれば、個人宅やマンションなどの空き駐車場を15分単位で予約できます。
空いている駐車場を探し回る必要もなく、確実に駐車が可能になるのは安心ですよね。
- 元々空いているスペースを使うので低価格
15分30円~・1日300円~という驚きの安さです。
- 時間内の入出庫が自由
- ネット決済なので小銭が不要
住所・日時・車種を入力して、簡単に検索・予約ができます。
便利なakippaアプリはおすすめです。
まとめ
仙台駅周辺でお得に利用できる駐車場を紹介しました。
駐車場には限りがあります。
夕方頃に探しても、きっと駐車場は空いていませんよ。
最大料金を設定しているお得な駐車場もありますので、せっかくなら朝早くから仙台の街を満喫してはどうでしょうか。
ぜひ参考にしてくださいね。
こちらの記事も読んでみてください
>>仙台七夕祭りの出店や屋台の特徴と地元定番のおすすめグルメを紹介
>>仙台駅近で景色がいい場所は?仙台朝市おすすめのお店は?
最新記事
-
-
美顔器ピコpicoでたるみやシワが簡単に消える!効果大の使い方は?
年齢を重ねると、どうしても顔のたるみやシワが気になりますが、そう簡単に改善できる ...
-
-
男性更年期障害の原因と症状|何科で治療?うつ病との違いは?
男性にも更年期障害というものがあり、のぼせやほてり、めまいなどの症状が出る場合が ...
-
-
小顔スティックpicoピコを購入して後悔しない為のメリットとデメリット
小顔スティックピコpicoで、私でも小顔になりたい! でも、29,900円(税込 ...
-
-
糖質制限中だって外食したい!低糖質メニューがあるお店を紹介
スポンサードリンク 日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」で、外食チェーンの低 ...
-
-
ビーグレン|シワを消したい人におすすめの化粧品その理由とは?
年月を重ねて、しっかり刻まれてしまったおでこや眉間のシワ、鏡を見るのがほんと憂鬱 ...