スカイツリーと桜が楽しめる公園山谷堀公園は浅草花見の穴場!
2017/04/27
東京浅草周辺で、桜とスカイツリーが同時に楽しめる穴場スポット、「山谷堀公園(さんやぼりこうえん)」を紹介します。
桜とスカイツリーが同時に楽しめるこの時期にぜひ訪れてみてくださいね。
スカイツリーと桜が楽しめる公園山谷堀公園とは?
山谷堀公園(さんやぼりこうえん)は、もともとは北区王子の音無川から隅田川に注ぐ大運河でした。
江戸時代末期には、吉原に向かう舟が運行されていました。
現在、山谷堀はすべて埋め立てられ、700メートル程の細長い公園として生まれ変わりました。
水路のような溝はありますが、水は流れていません。
山谷堀公園は、南北に連なる隅田川の堤に対して、隅田公園から直角に(東西に)、桜の回廊が続いています。
出店などはなく、桜を静かに楽しめる場所です。
ライトアップされる期間は、夜桜も楽しめます。
山谷堀公園へのアクセス
〒111-0025
東京都台東区東浅草7丁目1−4−9
東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩17分ほどかかります。
ちょっと遠いですね(^^;
近隣情報と楽しみ方
願いが叶うパワースポットとして人気の「待乳山聖天」と、招き猫発祥の地で縁結びで有名な「今戸神社」の間にあります。
人力車に乗りながら、山谷堀公園の桜を楽しむことができます。
花見の時期は、人力車と桜を両方楽しめて、特別感が更にUPすること間違いなしですね!
料金やコースはこちらから確認してみてください。
「えびす屋」浅草店 (料金・コース)
山谷堀公園周辺で食事できる所は?
関連ランキング:ファミレス | 三ノ輪駅、浅草駅(つくばEXP)、南千住駅
山谷堀公園から吉原大門方面へ向かっていくと、左手にあります。
誰もが知っているファミレスですが、駐車場があるファミレスは貴重な存在です。
山谷堀公園も、最寄駅から15分以上かかりますので、車で出かける人には助かりますね。
関連ランキング:サンドイッチ | 浅草駅(つくばEXP)
デニーズの向い側のサンドイッチ屋さんです。
『スペシャルひれカツサンド』と白抜きで書かれた赤いテントが目印です。
名物はその名の通り「ヒレカツサンド」です。
トーストしてある薄いパンに分厚いヒレカツが3つ入ったパックで550円とリーズナブルです。
他にも、コロッケとメンチカツとヒレカツのが入ったパックで480円です。
売り切れしだい営業終了となりますので、予約が確実です。
関連ランキング:フルーツパーラー | 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅
休日には行列ができる人気店です。
旬の果物のパフェが人気です。
他にも、生ジュース、フルーツサンド等がいただけます。
浅草駅から徒歩10分ぐらいの場所にあります。
新仲見世を抜け、ウィンズ浅草を通り過ぎ、アーケードのひさご通りにあります。
まとめ
スカイツリーと桜のコラボが楽しめる、穴場スポットを紹介しました。
浅草界隈を散策がてら、花見を楽しんではいかがでしょうか。
せっかくですので、人気のお店もチェックしてみてくださいね。
最新記事
-
-
美顔器ピコpicoでたるみやシワが簡単に消える!効果大の使い方は?
年齢を重ねると、どうしても顔のたるみやシワが気になりますが、そう簡単に改善できる ...
-
-
男性更年期障害の原因と症状|何科で治療?うつ病との違いは?
男性にも更年期障害というものがあり、のぼせやほてり、めまいなどの症状が出る場合が ...
-
-
小顔スティックpicoピコを購入して後悔しない為のメリットとデメリット
小顔スティックピコpicoで、私でも小顔になりたい! でも、29,900円(税込 ...
-
-
糖質制限中だって外食したい!低糖質メニューがあるお店を紹介
スポンサードリンク 日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」で、外食チェーンの低 ...
-
-
ビーグレン|シワを消したい人におすすめの化粧品その理由とは?
年月を重ねて、しっかり刻まれてしまったおでこや眉間のシワ、鏡を見るのがほんと憂鬱 ...