ララガーデン長町の飲食店キッズスペースがあるお店は?授乳室の場所は?
2017/07/13
仙台市太白区にあるララガーデン長町の飲食店にはどんなお店があるでしょう?
子連れで入れるお店や授乳室の様子を紹介します。
ララガーデン長町の飲食店キッズスペースがあるお店は?
ララガーデン長町の飲食店は、主に3階にあります。
その中で、唯一キッズスペースがあるお店が、「サンマルクカフェ」です。
レストラン街の手前側にあります。
ザ・モール仙台長町からは、連絡通路をまっすぐ歩いて突き当る手前の左手にあります。
一般の座席以外に、床にクッションマットが敷いてあるスペースがあって、子供は靴を脱いで遊べます。
4人がけのテーブルは丸テーブルなのでベビーカーがあっても邪魔になりにくいです。
ママの人数が多いと、子供の数を含めて倍の人数になり、入れるお店が限られまてしまいます。
丸いテーブルだど、つめたりして、スペースを有効に使えるので、かなり助かります。
また、キッズスペースがあるあたりは、オープンな造りになっていて、通路に面しています。
通路は人通りも多くざわざわしているので、子供が多少泣いても気にならないのが良いですね。
おむつ替えや授乳室にも、お店から出てすぐ行けるのも良いです。
サンマルクカフェは、コーヒーや定番のチョコクロ・パンやサンドイッチなどの軽食が食べられるお店です。
しっかりした食事を食べるというお店ではありませんが、子供を遊ばせながらお茶ができるお店として利用できると思います。
3階にあるその他の飲食店
・ポムの樹(オムライス・洋食)
・大阪王将(中華)
・大戸屋(定食)
・京都勝牛(牛カツ)
・ディーディースイーツ/ジェンマ
(クレープ)
・トラットリア ハミングバード
(イタリアン)
・長崎ちゃんぽん リンガーハット
(長崎ちゃんぽん)
・鍋屋遊助(じゃぶしゃぶ・鍋料理)
・函太郎(回転寿司)
・ビュッフェスタイル アソート
(ビュッフェレストラン)
・麺匠 玄龍(らーめん)
・丸亀製麺(うどん)
こうやって見ると、ほとんどのジャンルの食べ物のお店があるものですね。
人気なのは、子供に食べさせやすく、且つお安い「丸亀製麺」やなんでも揃ってる「大戸屋」ですね。
幼稚園よりも大きいお子さんだと、オムライスや洋食が食べられる「ポムの樹」が人気です。
ただ、残念ながら、サンマルク以外に、キッズスペースなどを併設しているお店はありません。
でも、どのお店も、子連れのお客様には優しい配慮をしてくれますので安心してくださいね。
ザ・モール仙台長町の飲食店
ララガーデン長町は、ザモール仙台長町と連絡通路で繋がっています。
ザモール仙台長町の1階には、大きなフードコートがあります。
個別のお店に入りにくい場合は、フードコートを利用すると良いと思います。
長町モールのフードコートの記事はこちらです
>> 長町モールのフードコート様子|キッズスペース・授乳室の場所は?
ララガーデン長町の授乳室はどこ?
ララガーデンの授乳室は3階にあります。
赤ちゃん本舗とclaire's(クレアーズ)という雑貨屋の間の通路を進むと左手にあります。
・調乳用温水器
・デジタルベビースケール
・加湿空気清浄機
授乳スペースは、授乳室を入った左手の扉がある部屋で、別室になっています。
手前にはベンチがあり、パパなど付き添いの人が待つことができます。
トイレ
授乳室の奥に小さい子供用のキッズトイレがあります。
おむつが外れたお子さんが利用するのにちょうど良いですね。
まとめ
ララガーデン長町内のキッズスペースがあるお店と、その他のお店を紹介しました。
買い物に疲れたとき、ちょっと一息できるお店はありがたいですね。
ぜひ参考にしてみてください。
こちらの記事も良く読まれています。
>> モール長町やララガーデン子連れ買い物大変な時時間潰しさせる場所は?
最新記事
-
-
美顔器ピコpicoでたるみやシワが簡単に消える!効果大の使い方は?
年齢を重ねると、どうしても顔のたるみやシワが気になりますが、そう簡単に改善できる ...
-
-
男性更年期障害の原因と症状|何科で治療?うつ病との違いは?
男性にも更年期障害というものがあり、のぼせやほてり、めまいなどの症状が出る場合が ...
-
-
小顔スティックpicoピコを購入して後悔しない為のメリットとデメリット
小顔スティックピコpicoで、私でも小顔になりたい! でも、29,900円(税込 ...
-
-
糖質制限中だって外食したい!低糖質メニューがあるお店を紹介
スポンサードリンク 日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」で、外食チェーンの低 ...
-
-
ビーグレン|シワを消したい人におすすめの化粧品その理由とは?
年月を重ねて、しっかり刻まれてしまったおでこや眉間のシワ、鏡を見るのがほんと憂鬱 ...